居住支援ネットワーク会議 | 鹿児島市周辺の不動産をお探しなら株式会社住まいる三愛にお任せ下さい。

株式会社住まいる三愛

099-216-8686

営業時間9:30~17:00定休日水曜・日曜・祝日

新着情報

居住支援ネットワーク会議

こんにちは。今日もご訪問いただきましてありがとうございます。

昨日居住支援ネットワーク会議に参加しました。

応募人数が多かったため会議方式ではなく質疑応答という形の会議でした。

弊社は、主に管理を主としております。

空部屋もあるので高齢者、障害者、ひとり親の子育て世帯で

住居の確保に配慮が必要な方の支援はとても素晴らしいことだと思うので

ネットワークがしっかりしていれば是非参加して支援したいと思いました。

平成29年10月に住宅確保要配慮者による賃貸住宅供給の促進に関する法律

(セーフティネット法)が改正・施行されました。

福祉会社の方は空き家が多い不動産屋さんがすぐに登録してくれると思っていたら

1700ほどの不動産会社の中で登録数は50会社だということでした。

また、質疑応答でお話された不動産屋さんも「この表の私が紹介したほとんどが代弁済請求になってしまい申し訳ない」「情報の開示をお願いします」と話されているのを

聞いて、支援したい気持ちはあってもマンションのオーナーに迷惑がかかれば

会社が信用されなくなる。ことも怖いですし、今後不動産会社、オーナーだけが

損をするのではなく、皆さんが潤い豊かになるネットワークができれば

本当に良いことのループが広がる制度だと思いました。

私も支援したいですが、オーナーや会社にとっても良い制度となって

ほしいです。

特にお部屋探しをさせていただいた中でシングルマザーへの制度を

手厚くしてほしいです。私ができること、会社ができること何かないか

いつも考えています。

そのうえで会社が潤うなら最高です。

今後この制度をできるところから支援していきたいと思います。

 

 

投稿日:2018/12/22